おおばねっとのブログ

"おおばねっと" では、奈良県桜井市のあったかな情報を全国にお届けしていきます。毎月一回更新していきますので、お楽しみにしていて下さいね!

ノンちゃんとめぐる山の辺の道再発見

おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。
ぼちぼちアップしていきます!


第6弾は、大神神社(おおみわじんじゃ)の中心!


今回は大神神社 (おおみわじんじゃ) を中心に散策です。前号の続き・南の末社神宝 (かんだから) 神社も訪れました。

神宝神社(大神神社末社)

神宝神社


大神神社・大鳥居


大神神社・一の鳥居


大神神社・二の鳥居


二の鳥居を越した参道


二の鳥居を越した参道


大神神社・拝殿に向う

大神神社・拝殿に向う


大神神社・拝殿


大神神社・拝殿の前


次も大神神社の周辺。ノンちゃんGO GO!

ノンちゃんとめぐる山の辺の道再発見

おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。
ぼちぼちアップしていきます!


第5弾は、大神神社(おおみわじんじゃ)の南!それ行け!ノンちゃん!!


再発見の旅、いよいよ大神神社に近づいてきました。まずは南側の末社と摂社に立ち寄ります。ノンちゃん元気いっぱい!


大行事社[だいぎょうじしゃ]

(大神神社末社)


神坐日向神社[みわにいますひむかいじんじゃ]
(大神神社摂社)

神坐日向神社


神坐日向神社


成願稲荷神社[じょうがんいなりじんじゃ ]
(大神神社末社)


成願稲荷神社


成願稲荷神社


天皇社[てんのうしゃ]
(大神神社末社)


天皇社


天皇社の階段


天皇社の階段より


ノンちゃん、山の辺の道-次なる名所へ GO!

ノンちゃんとめぐる山の辺の道再発見

おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。
ぼちぼちアップしていきます!


第4弾は、三輪山平等寺です。それ行け!ノンちゃん!!


581年聖徳太子が大三輪寺として建立。鎌倉時代初期に平等寺と改称され大伽藍が再建されたとのこと。


平等寺入り口


平等寺山門


不動堂


不動堂横で


不動堂前で


二重塔釈迦堂


本堂前


江戸時代には修験道の霊地として境内にある不動の滝で修験者の行がおこなわれたとのことです。


不動の滝


聖徳太子像


鐘楼


伽藍を見ながらひと休み


ノンちゃん、山の辺の道-次なる名所へ GO!