おおばねっとのブログ

"おおばねっと" では、奈良県桜井市のあったかな情報を全国にお届けしていきます。毎月一回更新していきますので、お楽しみにしていて下さいね!

2018年10月のブログ記事

  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路&伊勢街道」は、與喜天満神社(よきてんまんじんじゃ)の散策です。 主祭神は菅原道真公で、 ご神徳は入試合格・学業成就の神、子育ての神、大吉福運の神、女性守護・えんむすび良縁の神とのこと。      與喜天満... 続きをみる

    nice! 9
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路&伊勢街道」は、法起院の散策。 真言宗豊山派のお寺で本尊は徳道上人。西国三十三所番外札所とのことです。     法起院山門 (正面入口)                     法起院参道 法起院参道 法起... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路&伊勢街道」は、白髭神社の散策。 白髭神社の祭神は猿田昆古命、天宇豆賣命。縁結び・子宝の神様とのことです。     白髭神社                                         ... 続きをみる

    nice! 5
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます!  今回の「横大路&伊勢街道」は、崇蓮寺の散策。 崇蓮寺は浄土宗のお寺で、本尊は木造阿弥陀如来坐像とのことです。 崇蓮寺入口 崇蓮寺入口階段 崇蓮寺入口階段 崇蓮寺入口 崇蓮寺境内 崇蓮寺境内 崇蓮寺境内 ノンちゃん、次な... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます!  今回の「横大路&伊勢街道」は、長谷山口坐神社と万福寺を散策。 長谷山口坐神社の祭神は大山祇神(おおやまつみのかみ)と 天手力雄神(あめのたぢからをのかみ)と豊受姫命(とようけひめのみこと)万福寺は曹洞宗のお寺で、境内に... 続きをみる

    nice! 5
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます!  今回の「横大路&伊勢街道」は、妙光寺を散策。長谷寺駅近くにある浄土真宗本願寺派のお寺です。    妙光寺                                              妙光寺 妙光寺境内 妙... 続きをみる

    nice! 5
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路&伊勢街道」は、十二柱神社を散策。 長谷寺方面へ向かう伊勢街道沿い、出雲集落の中央に位置します。 神社境内には野見宿彌の顕彰碑や五輪塔が建てられています。 神社参道の狛犬の台座には珍しい相撲取りの人形が見ら... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます!  今回の「横大路&伊勢街道」は、出雲の地福寺を散策。 かつては融通念仏宗のお寺が今は会所寺とのこと。 本尊は木造阿弥陀如来立像。 境内には室町時代の地蔵石仏もあるという石仏群があります。     地福寺         ... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路&伊勢街道」は、黒崎周辺の社寺を散策。 石垣の上にある大日寺と保田與重郎が建立した記念碑「萬葉集發燿讃仰碑」がある白山神社に訪れました。 この地は雄略天皇の泊瀬朝倉宮伝承地とされているとのことです。雄略天皇... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます!  今回の「横大路」は、脇本周辺の社寺を散策。 脇本は雄略天皇の泊瀬朝倉宮ではないかと話題になった地域です。細い坂道を上ったところに脇本妙楽寺があり、中央には大日如来を祀った大日堂。 また、東に少し行くと春日神社があり、本... 続きをみる

    nice! 4
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、玉列(たまつら)神社を散策。 大神神社の境内摂社。祭神は玉列王子神・天照 大神・春日大神とのこと。10月の例祭でおなじみです。   玉列神社正面      玉列神社境内 正面横にあるケヤキの木 ノンち... 続きをみる

    nice! 4
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、宗像(むなかた)神社を散策。 祭神は、多紀理毘売命、市寸嶋比売命、田寸津比売命の宗像三女神。 本殿をはじめとする社殿は平成21年に改築とのことで美しい佇まい。      宗像神社正面鳥居      宗... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、茶臼山古墳の北東にある「東林寺」「不動院」を散策。小さく静かな寺院です。            横大路よりちょこっと南の道          道標   東林寺 東林寺横    不動院の階段      ... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます!を散策。 茶臼山古墳は4世紀初頭に自然丘陵を利用して作られた墳丘長207mの前方後円墳です。 前方部が細長く柄鏡(えかがみ)... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、本町通の続きです。 本町通に面した「魚市場跡」は昔多くの人で賑わった場所です。 また、少し行くと文芸評論家として時代を代表した「保田與重郎・生家」があり、すぐそばに「琴平神社」もあります。祭神は大物主... 続きをみる

    nice! 4
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます!  今回の「横大路」は、桜井駅南に位置する本町通と通りにある来迎寺の散策です。融通念仏宗・無量院来迎寺は1513年草創。本尊の木造地蔵菩薩立像は鎌倉前期の作で国指定重要文化財とのこと。 本町通   本町通   本町通。左の... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます!  今回の「横大路」は、仁王堂八幡神社の紹介です。祭神は品陀和気命(ほむだわけのみこと)[応神天皇] とのこと。 八幡神は、かつて武家の神として崇敬されてきた神とのことです。 仁王堂八幡神社・鳥居   仁王堂八幡神社・鳥居... 続きをみる

    nice! 2
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、横内神社の紹介です。 正式には、撞賢木巌御魂天疎向津姫命神社(つきさかきいつのみたまあまさかるむかつひめのみことじんじゃ)といい、 この名称が祭神とのこと。天照大神の荒御魂(あらみたま)とも、瀬織津姫... 続きをみる

    nice! 4
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、JR香久山駅を散策。1913年(大正2年)に開業。雰囲気ある木造駅舎です。無人駅。 JR香久山駅 JR香久山駅で       ノンちゃん、次なる名所へ GO!

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、桜井市西之宮の阿彌寺地蔵堂と橿原市垣内町の阿弥陀院の紹介です。 阿彌寺地蔵堂は横大路の北側に面していて阿弥陀院は少し南に離れています。   阿彌寺地蔵堂                        ... 続きをみる

    nice! 4
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、桜井市西之宮にある三輪神社周辺です。 昔の「中つ道」と「横大路」の交差点に位置します。 境内の欅 (けやき) は江戸時代に「おかげ参り」する人々にとって伊勢街道の目印だったとか。 主祭神は大物主櫛甕玉... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は、山之坊山口神社と市杵島神社を散策。 山之坊山口神社の祭神は神話に出てくる山の神、大山祇神 (おおやまづみのかみ)。 昭和42年創建とのこと。  市杵島神社は17世紀末以前の創建とのことで祭神は市杵島姫... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回の「横大路」は耳成山周辺を散策。 南側麓に耳成山公園があり、池もあってのんびり落ち着けるスポットです。   池を挟んで耳成山                    耳成山 耳成山、麓が公園 耳成山   耳成山公園  ... 続きをみる

    nice! 5
  • ノンちゃんとめぐる 横大路&伊勢街道 新発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 「横大路」は大阪と伊勢街道をつなぐ日本最古の国道です。 ノンちゃん散策のスタート地点はこの東西に走る「横大路」と藤原京の幹線道路で平城京の朱雀大路に連なる「下ツ道」との交差点「八木札の辻交流館」からです。 「札の辻」とは... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 多武峯街道&飛鳥 再発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回は、高松塚古墳の紹介です。 藤原京期 (694~710年) の古墳で、直径23m(下段) 及び18m (上段) 、高さ5mの二段式円墳。 極彩色の壁画で注目されました。2009年に本来の形状に復元されて一般公開されて... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 多武峯街道&飛鳥 再発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回は、猿石を中心に散策です。 猿石は欽明天皇陵西にある吉備姫王墓(きびのひめみこのはか)の中にある奇石。 猿石は4体あり、じつは猿ではなく渡来人をかたどったものといわれています。   欽明天皇陵            ... 続きをみる

    nice! 3
  • ノンちゃんとめぐる 多武峯街道&飛鳥 再発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回は、鬼の俎(まないた)と鬼の雪隠(せっちん)の紹介です。  この2つの遺構、元は1つの古墳の石室だったものが分かれたといわれています。 俎が底石で雪隠が石室とのこと。  伝説によると、このあたりに昔、鬼が棲んでいて人... 続きをみる

    nice! 4
  • ノンちゃんとめぐる 多武峯街道&飛鳥 再発見!

    おおばねっとの過去の記事を再編集したものです。 ぼちぼちアップしていきます! 今回は、亀石を紹介。 長さ4m、幅2m、高さ2mの巨石です。 亀石は、かつて北を向き、次に東を向いたとのこと。 そして今は南西を向いていますが、もし西を向き当麻のほうを睨みつけると、 奈良盆地は一円泥の海と化す、と伝えら... 続きをみる

    nice! 2